VRマスターコース
3つのポイント
プロジェクトサポート
-
●3ヶ月×2の学習
-
●希望に応じて最大1年間学習可能
-
●VRラボ室の利用
-
●3ヶ月×2の学習
実践的開発
-
●現場に即した開発案件
-
●VR機器を利用可能
-
●スポンサー案件共同開発
-
●現場に即した開発案件
就職・転職
-
●開発実績が作れる
-
●実務経験が得られる
-
●就転職フルサポート
-
●開発実績が作れる
VR Lab.開発実践
VRマスターコースでは受講開始後すぐにVR Lab.開発実践を受講する事ができます。
そこで即戦力のエンジニアを目指すための様々な環境を用意しています。
仮想プロジェクト学習

実際の受託開発をイメージした仮想プロジェクト学習に取り組みます。上記学習を通して単純に開発だけでない、プロジェクト管理についても学んでいきます。
スポンサー企業案件

仮想プロジェクトだけでなく、ラボが実際に受注した企業案件に携わることが出来ます。通常のスクールでは決して得られない実務経験を積むことが出来ます。
VRラボ室が利用可能

決まった時間に受講するスクーリング方式ではなく、好きなときに好きなだけ学習・開発が出来る環境を用意。生活スタイルに合わせた受講が可能です。
VR機器の利用

VRラボ室に設置されているVR機器を利用したオリジナルVRソフトの開発が可能です。個人では準備が難しい開発環境機器が用意されています。
レビューシステム

受講中に手がけているプロジェクトに対してプロのエンジニア、学生同士によるレビューシステムを用意。エンジニアとしてのスキルを高めることが出来ます。
就転職サポート

受講終了後、自身の手掛けたプロジェクトを武器に就転職活動を行うことが可能。更に専属コンサルタントによるジョブマッチング支援を用意しています。
就職・転職サポート
VRプロフェッショナルアカデミーで修得したスキル・ノウハウを活かして業界への就転職を目指す方のために、VR/ARソフト開発企業からの求人情報の提供、キャリアガイダンス、カウンセリング、Vアカオーディションを通じて活動を全面的にサポートします。
キャリアコンサルティングと
ジョブマッチング支援
-
●エンジニアとしてのキャリア形成のアドバイス支援
-
● 就職・転職を全力支援するフルサポートシステム
-
●VR/AR/MR(xR)業界へのジョブマッチングサポート
プロジェクト学習システム
未経験から実務経験を積める
学習システム
VRマスターコースは「VR Lab.開発実践」を1プロジェクト3ヶ月間受講が可能。
そして成長に合わせて、 2プロジェクト(6ヶ月)までトライします。
特に未経験から業界に転職を検討している方には実務経験を積む最大のチャンスです。

ゴールイメージ
-
●VRソフトの実践的開発スキルが学べる
-
●ビジネスを意識したオリジナルのVRソフトが開発出来る
-
●就職・転職のためのポートフォリオとなる自作VRソフトが開発できる
-
●かけがえのないVRエンジニアの仲間がつくれる
-
●就職・転職のための様々なアドバイスやサポートを受けられる
-
●今の企業でキャリアアップ出来る
コース概要
期間 |
2021/4/10~2021/9/30 6ヶ月 (1プロジェクト3ヶ月) |
---|---|
時間 |
期間内VRラボ室利用可能 ※一部利用不可日有り |
対象者 |
エキスパートコース修了者 アドバンスコース修了者 プログラミング実務経験者 |
定員 |
10名 |
選考 |
面談 |
入学金 |
5万円 ※他コース修了者は無し |
受講料 |
600,000円(6ヶ月) 学生500,000円 |
参加条件 |
エキスパートコース修了者 アドバンスコース修了者 |
特典 |
就転職フルサポート 現場に即した開発案件 スポンサー案件 |
※上記料金には消費税が含まれていません。