【2019年8月開催】プレ講座
VR実写コンテンツ制作講座
3Days VR実写コンテンツ制作講座

2019年10月よりスタートするVR実写ライブ配信コース開催に先立ち、
8月に3DaysのVR実写コンテンツ制作講座を開催します。
期間 | 8/3(土),8/10(土),8/17(土) |
---|---|
時間 | 13:30〜16:30 |
対象者 | ・VRの実写コンテンツを制作したい方 ・VR映像の海外や国内の現状を知りたい方 ・VR映像の撮影機器から撮影や編集までを学びたい方 ・13歳以上で学生から社会人まで |
定員 | 20名 |
参加費(3日間) | ¥6,000(税抜) |
会場 | 恵比寿校 |
講座内容について
3Days VR実写コンテンツ制作講座では、10月より開催されるVR実写ライブ配信コースの講座内容を短期間で学習体験が出来る講座です。 VR実写コンテンツの制作ワークフローから実際の編集作業までを体系的に学ぶ事ができます。
VR映像企画
業界の最新事例や様々な開発手法について学びます。
〈主に学習する要素〉
・VR映像の現状 |
・VR映像海外作品事例 |
・VR映像の企画 |
・VR映像のストーリテリング手法 |
1日目
first Day

VR映像制作ワークフローとVR撮影
VR映像を撮影するためのながれを学習します
〈主に学習する要素〉
・VR映像機器の選択 |
・VR撮影の実際 |
・VR映像制作ワークフロー |
・ステッチソフトの使い方 |
・ポストプロダクションの方法 |
2日目
Second Day

VR映像撮影・配信
撮影したVR映像の編集、配信方法について学習します。
〈主に体験・学習する要素〉
・グループによるVR映像の撮影実習 |
・VR映像の編集実習 |
・作成したコンテンツの体験 |
3日目
Third Day
会場について
VRアカデミー恵比寿校


Copyright 2003 - 2018 (c) FELLOWS Inc. ALL RIGHTS RESERVED
JR恵比寿駅徒歩1分の会場
JR恵比寿駅から徒歩1分。日比谷線なら徒歩10秒の場所が会場です。
講座利用PCはQuadro搭載。メモリ32GBという高性能PCを用意。
潤沢なハード環境でVR実写動画の制作について学習することができます。
申込み
VR実写コンテンツ制作講座へのお申込みは下記Peatixページよりお申し込みください。

個別相談会
参加特典12月末迄
入学金80%オフ

VRプロフェッショナル
受講料が無料!
個別相談会実施中

2020年2月
企業・社会人向け講座
HoloLensアプリ開発