【2025年10月生】ARエキスパートコース

Top  >   コース一覧  >   【2025年10月生】ARエキスパートコース



ただのXRエンジニアで、終わるな。

市場は次のステージへ。AIとスマートグラスを融合できる人材が、これからの10年をリードする。




AI統合スキルを持つXR人材の需要は

3X

一般的なXR開発者と比較して、3倍以上の市場価値を持つと言われています。
今こそ、その他大勢から一歩抜け出す時です。




「現実」に知性を実装せよ。

AI-Enhanced Reality Developer Course

本コースは、単なるツールの使い方を教える場ではありません。Unityを核に、AIによる「認識・生成・対話」能力と、スマートグラスによる「現実への出力」技術を体系的に学びます。

4ヶ月後、あなたは机上の空論ではない、現実に価値を生み出すアプリケーションを開発できるスキルを手にします。

  • 📦 Unity: リアルタイム3D開発の基盤
  • 🧠 AI: 現実世界を認識し、対話する知能
  • 👓 Smart Glass: デジタル情報を現実に重畳する窓

コースは「AI」「Unity」「スマートグラス」の3つの柱で構成されています。




このコースが求める3つの人材像

あなたのキャリアは、ここから加速する。

🚀

スキルアップ・エンジニア

Unity/XR開発経験者で、AI連携スキルを習得し市場価値を高めたい方。

→ 即戦力の次世代開発者へ

🏢

企業のDX・新規事業担当者

製造・建設・医療等の現場課題を解決し、PoCを内製化したい方。

→ 社内DXを牽引するリーダーへ

🎨

クリエイター / 企画者

AIが可能にする新しいエンタメ・体験を創造し、エンジニアと共創したい方。

→ 未来の体験をデザインする先駆者へ




4ヶ月間のラーニングジャーニー

基礎から実装、そして創造へ。18回の超実践型カリキュラム。

1ヶ月目: 導入フェーズ (4回)

全体像の理解と基礎スキルの習得

スマートグラス概論、Unity AR Foundation、AI基礎、空間UI/UXデザイン

2ヶ月目: 基礎応用フェーズ (4回)

AIをUnityで動かす実践

画像・物体認識、音声・自然言語処理(ChatGPT連携)、空間認識(SLAM)、中間制作

3ヶ月目: 実践フェーズ (4回)

業務レベルのプロトタイプ開発

画像生成AI連携、遠隔作業支援システム、デジタルツイン、パフォーマンス最適化

4ヶ月目: 卒業制作フェーズ (6回)

オリジナル作品とポートフォリオの完成

企画立案、プロ講師によるメンタリング、集中開発、企業連携デモデイ




習得するコア技術

業界標準のツールと最先端のAIプラットフォームを使いこなす。

Unity

Unity Sentis

AR Foundation

ChatGPT API

Stable Diffusion

SLAM

XREAL

Meta Quest




未来を「体験」し、仲間と繋がる

学習は一人じゃない。コミュニティと共に成長する機会を提供します。

私たちは、多様なタッチポイントを通じて、熱意ある仲間を募集します。




コース概要

期間 2025/10/25 ~ 2026/3/7
時間

毎週土曜 10:00~12:00(2時間)

受講形式 オンライン、通学、アーカイブ選択可
対象者 Unity学習経験者
またはアプリ開発経験者
XRベーシックコース修了者
定員 20名(※申込者が5名以下の場合、コースを開講いたしませんのでご了承ください。)
入学金 50,000円(55,000円 税込)
受講料 〈一括支払〉
一般:298,000円(327,800円 税込)
〈分割支払〉
一般:月々5万円~
実質受講料 要件を満たすと最大243,600円キャッシュバック
実質受講料が104,400円(税抜)
準備物 Mac(CPU:M1以上、メモリ8GB以上)推奨
※WindowsPCの場合Apple Vision Pro のMR機能の開発が一部制限されます。
特典 ・無料Unity事前学習LMS
・Unity認定試験用コースウェア割引
・アプリ開発オーディション無料参加
・VRフェス出展料無料
【限定10台】Meta Quest Pro 貸出あり

※分割支払いやクレジットカード支払いも可能です。詳しくはオープンキャンパスへ。
※XRベーシックコース未履修の方の場合はスキルチェックが必要な場合があります。

~オンラインで個別に相談したい方~

~申込者4千円割引 実施中~


8周年キャンペーン実施中

・先着10名様限定! Meta Quest Pro 無料貸出

Apple Vision Proに近い機能を持つMeta Quest Pro(¥159,500)を無料貸出!
擬似的に検証したい方にオススメの機材です


そしてさらなる割引特典を実施中!詳しくはオープンキャンパスに参加



詳しい説明はまず無料相談会・オープンキャンパスに参加!

コース詳細のご説明と補助金について詳しく説明をご希望する方は無料相談会にご参加ください。
詳しくは下記無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。