【2024年7月生】Unity VR チャレンジ | VRプロフェッショナルアカデミー/No1.VR/AR専門プロフェッショナルスクール

【2024年7月生】Unity VR チャレンジ

Top  >   コース一覧  >   【2024年7月生】Unity VR チャレンジ

★開校★7周年記念キャンペーン実施中


3ヶ月でQuest3 アプリ開発!
~Quest3 がもれなく付いてくるコース



★特典★ 7周年キャンペーン★

1.入学金(3万円)→早期申込みで割引(最大100%OFF)
1.入学金(3万円)→早期申込みで割引

通常申込みで入学金3万円のところ、早期申込みで最大100% OFF!
早い申込みほどお得に受講ができます。

2.受講申込みでMeta Quest 3 がもれなくついてくる!
2.Meta Quest3がついてくる!

受講申込みでMeta Quest 3(74,800円)がついてくる!
更に既にQuest 3を持っている方はお得な金額で受講することができます

※Meta Quest 3 は授業教材として利用します。

3.Quest3 体験アプリ・6本プレゼント!
3.Quest3 体験アプリ・6本プレゼント!

体験アプリとして、VRアカデミー卒業生が開発した「アクション」「シューティング」
「シミュレーション」といった様々な作品を体験することができます

上記キャンペーンの詳しい内容はページ下部に掲載!

そしてさらなる割引特典を実施中!


★ Quest3・3つの強み

Meta Quest 3は、2023年10月10日に発売された、Metaの最新のVRヘッドセットです。
2020年に発売されたQuest 2から大幅な進化を遂げており、その中でも特に注目すべきポイントは以下の3つです。

1.性能の大幅向上

Qualcomm社最新チップであるSnapdragon XR2を搭載。Quest 2の約2倍の性能を実現しています。これにより、より高解像度・高フレームレートの映像を表示できるようになり、より没入感の高いVR体験が可能になります。また、AI処理の性能も向上したことで、トラッキングやレンダリングなどのパフォーマンスが向上しています。

2.軽量化と薄型化

Quest 3は、Quest 2から約40%薄型化されました。これにより、装着時の負担が軽減され、より快適に使用できるようになりました。また、バッテリーの持ちも向上しています。その結果長時間装着していても疲れにくくなりました。

3.パススルー機能の強化

Quest 3は、パススルー機能の強化により、現実世界をより自然に表示できるようになりました。これにより、VRの世界と現実世界をシームレスに切り替えて利用できるようになり、現実空間とVR空間を混ぜた新しいMixedReality(MR)な表現が実現できるようになりました。

★ 最新のVRアプリ開発スキルを学習!

ハードウェアの進化に合わせてソフトウェアの開発も大きく進化しています。
本講座ではMeta Quest 3 を活用した最新のVRアプリ開発スキルを学習します。


実務で使われるVRアプリ開発ツールの学習

1:【Unity】

Unityは、ゲーム開発や映像制作、建築などの分野で広く利用されているゲームエンジンで、VRアプリ開発にも広く利用されています。UnityのVRアプリ開発における特徴は、マルチプラットフォーム対応、豊富なVR関連機能があります。開発者はこれらの特徴を活かして、さまざまなVRアプリの開発が可能です。講座ではUnityの3Dアプリ開発機能を利用してVRアプリケーションを開発するためのプロジェクト設計について学習します。

2:【Meta XR Core SDK】

Meta XR Core SDKは、Unityゲームエンジン用の開発ツールキットです。これにより、開発者はMeta Quest用の3Dゲームやアプリケーションを簡単に作成できます。主要な機能として、VRのインタラクション、オーディオ、ネットワーキングのためのAPI、ユーザーインターフェースのコンポーネントが含まれており、開発者はこのSDKを利用して開発していきます。講座ではSDKを利用したVRアプリ開発の基本機能を学習します。

3:【Blender】

Blenderは、オープンソースの3Dモデリング・レンダリング・アニメーションソフトウェアです。VRアプリ開発においても、3Dモデルの作成やレンダリング、アニメーションの作成など、さまざまな用途で利用されています。Unityで利用する3DCGの作成やカスタマイズなどを行うことができます。講座では購入した3DCGアセットの一部を修正したり、リダクションを行うなど、アプリで利用するためにアセットをカスタマイズする方法を学習します。

4:【ChatGPT】

ChatGPTはテキストベースの対話型AIとして様々な質問に対して回答することができます。VRアプリ開発においてもアバターの移動処理やネットワーク通信のプログラム作成といった様々な部分に利用することができます。更にGPTsの登場によりオリジナルのChatBotが作成できるようになりました。講座ではUnityを用いたVRアプリ開発を行う際のオススメの利用方法。そして問題が発生した際の効率的な利用方法について学習します。

プロジェクトベースの学習で
VRアプリ開発スキル習得を目指す


①VRならではの演出に挑戦

VRミュージアムアプリの作成

学習目標

没入できるVR空間を演出し、VRならではの表現を実装し、現実では決して体験できない幻想的なVRミュージアムの制作を行います。この制作過程、ステージ設計、アニメーション、エフェクトといったスキルの習得を目指します。

②VRシューティングゲーム開発から学ぶ

VRならではのインタラクション機能の実装

学習目標

360度空間を活用したVRシューティングゲームの開発を通して、インタラクションのあるゲームコンテンツの開発を学習します。この教材でUnityとVR開発キットの併用で実現できる代表的なインタラクションの実装方法について学習します。

③実務案件を想定した

VRトレーニングアプリの開発

学習目標

日本のVR開発案件で多いのがVR空間を使った教育・トレーニングコンテンツの開発です。そこで仮想の学習教材を想定した体験型のトレーニングアプリの開発を学習します。

①Unity Museを利用した

Unity AIによる最新コンテンツ開発手法

学習目標

2023年6月27日にUnityよりAIを用いた新しい開発サポートツール「Unity Muse」が発表されました。ChatGPTと併用することで、個人の限界を超えたより高速なアプリ開発ワークフローを学習します。


『オリジナルのVRアプリを開発』

オリジナルVRアプリ作品例



  • 【ジャンル】アドベンチャー


    【作品名】「VanGogh -37年の孤独」

    これは人生に悩み失意のどん底にいるゴッホが、自分の絵に対して自信を取り戻すまでの物語。精神病院に入院したゴッホになり代わり、ゴッホの脳内のでき事を追体験するVRゲームです。

  • 【ジャンル】シミュレーション


    【作品名】「VRロボット ロボシード」

    最新AIを搭載したロボット「ロボシード」は、触れ合うほどにあなたを好きになっていきます。声をかけたり撫でたりしながら、可愛らしい「ロボシード」との癒しのひと時を過ごしてみませんか?

  • 【ジャンル】360度映像作品


    【作品名】「вот зто」

    オッテータとはロシア語で「ほら、これ!」という話し言葉。数分間の音と映像の世界に浸ってください。

  • 【ジャンル】タワーディフェンス


    【作品名】「机上の召喚論」

    杖と魔術書を使って味方を召喚し、敵からクリスタルを守るVR召喚アクションタワーディフェンス

  • VRコンテンツの祭典『VRフェス』で発表!

    一般公開の展示会イベント会場にオリジナルVRアプリを出展して体験してもらおう!



    《受講形式》



    • 完全オンライン受講可能

      インターネットとPC環境があれば、全国のどこからでも受講可能


    • オンデマンド・ビデオ学習

      全42本のUnityやVRに関するアプリ開発のノウハウを伝授。受講期間中は見放題


    • 月2回のLive授業

      現役のVR開発エンジニアによる最新の開発情報やTipsを公開



    • VRイベント空間活用

      メタバース空間を利用した発表会を開催。更に開発した作品はVRイベントに出展できます!


    • ChatBotサポートシステム

      平日の学習で分からないことを調べる事ができる独自のFAQサイトを用意。それでも分からない内容はChatBotに質問ができます。


    • レスキューサポート

      アプリ開発環境の設定等、緊急で困った場合のマンツーマンサポートで支援(全コース対象)


    • オンライン自習空間
      「もくもく部屋」

      平日にグループ、個人で学習出来るオンライン自習空間を用意。好きなときに集まり、画面共有を用いながら仲間と一緒に勉強が可能です


    • メンタリング学習
      サポート指導

      VRエンジニアの講師やTAによるマンツーマンで学習サポートを行うメンタリングの実施(チャレンジ+、++対象)


    • 現役エンジニア
      作品制作サポート

      オリジナル作品の企画から開発までを相談から技術サポートを実施(チャレンジ+、++対象)





    こんな方にオススメ

    • とにかくQuest3で、世界中のアプリを体験してみたい!
    • ゲームをプレイ『する』側から『創る』側になりたい
    • 最新の最先端VRアプリ開発スキルを学習したい方
    • オリジナルVRアプリを開発したい方
    • Unityのコンテンツ開発スキルUPを目指したい方
    • 半年に1回のVRフェスに参加して皆と楽しみたい!


    《募集要項》

    Quest 3のセットから、チャレンジプラスのマンツーマンサポートなど選べる3つのコース。

    講座名 UnityVRチャレンジ
    集中して学びたい方
    チャレンジ+
    自分のペースで学習したい方
    チャレンジ++
    確実なスキルアップを目指したい方
    受講期間
    受講料
    受講期間 3ヶ月(7/28~10/28) 6ヶ月(7/28~2/25) 9ヶ月(7/28~5/26)
    入学金
    (早割キャンペーン実施中)
    33,000円(税込) 33000円(税込) 33,000円(税込)
    受講料 Quest 3 付き:198,000円(税込)
    Quest 3 無し:132,000円(税込)
    Quest 3 付き:252,800円(税込)
    Quest 3 無し:187,000円(税込)
    Quest 3 付き:307,800円(税込)
    Quest 3 無し:242,000円(税込)
    授業 オンラインビデオ学習
    教材は3ヵ月単位でバージョンUP
    42本 42本 48本
    ライブ配信授業
    ライブ授業+アーカイブ学習
    6回(LIVE) 6回(LIVE+ビデオ) 6回(LIVE+ビデオ)
    学習時間 学習時間目安
    (1週間)
    14時間(1日2時間) 7時間(1日1時間) 7時間(1日1時間)
    メンタリング

    サポート※1
    レスキューサポート
    環境設定等の初期サポート
    3回無料 3回無料 3回無料
    メンタリング
    (学習サポート指導)
    講師・TAによるマンツーマン
    Option 6回無料 10回無料
    作品制作サポート
    講師・TAによるマンツーマン
    Option 4回無料 10回無料
    イベント※2
    イベント参加は任意
    VRフェス出展権利 1回 1回 1回
    XRハッカソン参加権利 1回 1回
    Vアカ・プレゼン参加権利 1回

    ※1:Option・または無料枠を超えた場合は別途チケットの購入でサポートを受講可能です

    ※2:各種イベント参加は任意です。参加希望者のみが参加できます。

    講座名 UnityVRチャレンジ
    集中して学びたい方
    チャレンジ+
    自分のペースで学習したい方
    チャレンジ++
    確実なスキルアップを目指したい方
    受講期間
    受講料
    受講期間 3ヶ月(7/28~10/28) 6ヶ月(7/28~2/25) 9ヶ月(7/28~5/26)
    入学金
    (早割キャンペーン実施中)
    33,000円(税込) 33000円(税込) 33,000円(税込)
    受講料 Quest 3 付き:198,000円(税込)
    Quest 3 無し:132,000円(税込)
    Quest 3 付き:252,800円(税込)
    Quest 3 無し:187,000円(税込)
    Quest 3 付き:307,800円(税込)
    Quest 3 無し:242,000円(税込)
    授業 オンラインビデオ学習
    教材は3ヵ月単位でバージョンUP
    42本 42本 48本
    ライブ配信授業
    ライブ授業+アーカイブ学習
    6回(LIVE) 6回(LIVE+ビデオ) 6回(LIVE+ビデオ)
    学習時間 学習時間目安
    (1週間)
    14時間(1日2時間) 7時間(1日1時間) 7時間(1日1時間)
    メンタリング

    サポート※1
    レスキューサポート
    環境設定等の初期サポート
    3回無料 3回無料 3回無料
    メンタリング
    (学習サポート指導)
    講師・TAによるマンツーマン
    Option 6回無料 10回無料
    作品制作サポート
    講師・TAによるマンツーマン
    Option 4回無料 10回無料
    イベント※2
    イベント参加は任意
    VRフェス出展権利 1回 1回 1回
    XRハッカソン参加権利 1回 1回
    Vアカ・プレゼン参加権利 1回

    ※1:Option・または無料枠を超えた場合は別途チケットの購入でサポートを受講可能です

    ※2:各種イベント参加は任意です。参加希望者のみが参加できます。

    2024年7月28日(日)開講
    〜今すぐ参加!〜



    ★特典★7周年キャンペーン


    1. 入学金(3万円)→早期申込みで割引(最大約100%OFF)


    入学金(通常¥30,000)
    早期申込 ¥0 (約100% OFF)

    2.受講申込みでMeta Quest 3 がもれなくついてくる!

    500を超えるQuest3のアプリは、ゲームをはじめとする様々なエンターテインメントから教育やビジネス用途まで、多岐にわたる活用が可能です。これまでのVRヘッドセットの中で最高の選択肢である!と言えるでしょう。

    発売中のオススメソフト3選
    ※このソフトはキャンペーン対象外です


    • ジャンル:VR捜査アクション


      「DYSCHRONIA」

      ©Project DYSCHRONIA.

    • ジャンル:フィットネス


      「FitXR」

      ©FITXR LIMITED


    • ジャンル:トレーニング


      「Tribe XR」

      ©Tribe XR




    3. Quest 3 体験アプリ・6本プレゼント!

    この教材のQuest3には、もれなく体験アプリが6本あります!このアプリはVRアカデミーの受講生が開発した優秀作品です。
    コースを受講するとどんな作品がつくれるのかを体験できるチャンスです!


    • ジャンル:FPSシューティング

      作品名:「山猫は眠らない2077」

      カスタムしたエアガンを専用コントローラーとして利用して狙撃を体験。VRコントローラーでも体験できるように両方にカスタムした作品となっています。

    • ジャンル:トレーニング

      作品名:「VISION-TRAINING」

      色が変わるスイッチを素早く押していくことで眼球の筋肉を鍛えることができるトレーニングアプリ。視覚機能の向上を図ることができます。


    • ジャンル:アクション

      作品名:「ベアバスターズ」

      360度に設置された土管から出てくるベアを制限時間にどれだけ多く叩けるかを競うゲームコンテンツ。VRならではの演出を体験することができます。


    • ジャンル:レーシング

      作品名:「Guruguru Crazy Hill」

      手をグルグル回転させることでバイクのエンジンが回転し、最速のゴールを目指すタイムアタックコンテンツ。VRでありながらレトロな表現を組み合わせた意欲作です。

    • ジャンル:空間シミュレーション

      作品名:「時を駆ける風」

      懐中時計を開くと高速で時が流れるのを体験できるコンテンツ。ハンドトラッキングに対応し、地中に植物を植えると育つなどナラティブ感を感じられる作品です。

    • ジャンル:MRアトラクション

      作品名:「Pull The Rope」

      紐を引っ張ると大砲が撃て、目の前にある的を壊すアトラクションゲーム。MR表現に対応し、扉を潜ると現実世界からVR世界に移動するMRな体験ができます。


    4. オープンキャンパス・オンライン相談会参加で
    更に割引特典を実施中

    相談会参加の方にはキャンペーンを実施中です!
    オープンキャンパス・無料オンライン相談会にお申込みください。

    現役エンジニアによるカリキュラム説明と
    授業内容の質問・相談ができる!

    無料オンライン相談会に参加

    新宿駅徒歩3分 XR Communication Hub『NEUU』で
    世界のVR映画作品が体験できる!

    オープンキャンパスに参加

    2024年7月28日(日)開講
    〜今すぐ参加!〜