オープンキャンパス
オープンキャンパスは、専任のキャリアアドバイザーの学校説明と合わせて実際の授業の様子を見学できます。また、VRアカデミー受講生の優秀作品やHoloLens2等の最近機器体験ができます。マンツーマンでの対応のため申込み人数に限りがあります。参加を検討される方はお早めの申し込みをオススメします!
開催日程
開催日 | 6月3日(土), 6月10日(土), 6月17日(土) |
---|---|
時 間 | 60~90分(11:00 〜 18:00) |
対象者 | ・各コースの詳細を知りたい方 ・授業を見学したい方 ・参加特典を得たい方 ・申込方法や支払手続きを詳しく聞きたい方 |
会場 |
・XR施設『NEUU』 ※WEB申込み完了後、詳細はメールにてご案内します |
Map |
新宿区西新宿1丁目5−11新宿三葉ビル1F |
申込方法 | ページ下部の申込みカレンダーか申込みリンクを押してください。 |
特 典 | 参加者全員に割引特典有り! |
学校説明
「学校説明会内容紹介」




会場紹介:「XR施設『NEUU』」
最新のVR/MR機器体験
VRプロフェッショナルアカデミーでは常に最新の開発機器を用意、オープンキャンパス参加者は最新のVR/MR機器を体験することが可能です。
※HoloLens2の体験を希望される方は申込時に希望の旨の連絡をお願いします。
Meta Quest Pro


Meta Quest Pro は2022年10月に発売された世界最先端のVR・MRヘッドセットです。前機種と較べて画質が向上し性能がアップ。アイトラッキングが導入されより自然なアバター表現を実現。更に前面のカメラ映像をVRで表示することでこれまでのMR機器では実現出来ていない広視野角の複合現実が表現出来るようになりました。
HoloLens2


「HoloLens 2」は、マイクロソフトがMixed Reality(複合現実、MR)を実現するデバイスとして2016年に発売したMRデバイス「HoloLens」の次世代機です。HoloLens2を通して現実世界に3Dモデルなどのホログラムを投影することができます。 全機種に比べ格段に進化し、ビジネスでも活用しやすくなっています。
© Microsoft 2020
VR体験会:卒業生優秀作品
VR体験会では実際に学生が受講期間中に1人で開発したオリジナルVRソフトを体験することが出来ます。
ヴェネチア国際映画祭ノミネート「Feather」無料体験
VRアカデミー卒業生であり、その後ヴェネチア映画祭XR部門にて3年連続ノミネートされた伊東ケイスケ氏の
VR作品である「Feather」を特別体験することが出来ます。
VRフェス受賞作品 無料体験
VRフェスとは毎年8月と3月に開催し、最新のVR/ARコンテンツを無料で体験出来るイベントです。
そこで賞を受賞したVRコンテンツの一部を無料で体験することが出来ます。
-
Balloon Race VR
©Copyright 2022 Y.O All Rights Reserved.
-
グライダーの飛行前点検VR
©Copyright 2021 A.B All Rights Reserved.
-
VR高圧洗浄
©Copyright 2021 T.K All Rights Reserved.
-
вот зто(ウォット エータ)
©Copyright 2021 M.H All Rights Reserved.


授業見学
オープンキャンパスでは学校説明の他にVRアカデミーの授業風景を見学することが出来ます。




申込みフォーム
下記申込みボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、送信してください。
※申込みフォームの入力が出来ない場合は【info@vracademy.jp】宛にお名前と電話番号、ご希望の日時を添えてご連絡ください。
申込みフォーム
下記申込みボタンをクリックし、
必要事項をご記入の上、送信してください。
※申込みフォームの入力が出来ない場合は【info@vracademy.jp】宛にお名前と電話番号、ご希望の日時を添えてご連絡ください。