未来を見つめ、ビジョンを創る

Top  >   コース一覧  >   未来を見つめ、ビジョンを創る


VRアカデミーが選ばれる
5つのポイント

  • 世界で注目される3大
    XRヘッドセットを用いた最新授業


  • 実務経験2年以上のスキルを証明
    Unity認定資格取得のサポート


  • 就職・転職をサポートする
    XR業界ジョブマッチング支援


  • 7年間のXR開発経験を元にした
    オリジナル作品制作サポート


  • 挫折しない充実の
    学習支援サポート



ポイント1
3大XRヘッドセットを用いた最新開発授業

VRアカデミーではXR(VR・AR・MR)業界のトレンドを常にキャッチアップし、
現在もっとも学ぶべき価値のある最新XRヘッドセットを基準としたXR開発の授業を実施しています。


誰よりも早くApple Vision Proを想定した
最新アプリ開発学習

2024年に発売が予告されている「Apple Vision Pro」は高品質なビデオカメラを活用することでARとしての体験やVRも体験が可能なMR(Mixed Reality)デバイスです。VRアカデミーではVisionPro向けのアプリ開発方法としてPolySpatialを利用した開発授業の実施を予定。マルチプラットフォームに対応したアプリ開発を学習します。


Copyright © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
© 2023 UploadVR


Apple Vision Proを想定した
「Meta Quest Pro」を用いてARアプリ開発を学習可能

Meta Quest ProはApple Vision Proと同じMRヘッドセットであり、従来のQuest2に比べて4倍のカメラ解像度を持ち、ビデオカメラの映像と仮想世界の映像を合成したMR体験が可能です。更にハンドトラッキングやアイトラッキング機能もあり、Apple Vision Proで実現できる多くの要素をMeta Quest Pro上で実現が可能です。VRアカデミーではこのVisionProをベースにApple Vision Proに向けた機能実装やUI/UXデザインを学習します。



©2023 Meta.



7周年キャンペーン実施中

Meta Quest Pro または Meta Quest 2の
無料レンタル実施中

早期申込者には最新XRヘッドセットを受講期間中無料でレンタルを実施中。台数に限りがあるのでお早めのお申し込みをおすすめします。

【先着10台】
Meta Quest Pro
ARエキスパート限定

【先着20台】Meta Quest 2
VRエキスパート
XRベーシック限定



ポイント2
実務経験2年以上のスキルを証明出来る、
Unity認定資格取得のサポート


XRアプリ開発でUnityを学習するメリット

UnityはVR・AR開発学習において、多様なデバイスに対応する総合プラットフォームであり、
ビジュアルエディタとプログラミングの融合により効率的な開発が可能です。Apple Vision Pro向けのアプリ開発にも対応することが予告されており、
VR・AR開発学習において最適なツールとなっています。



Copyright © 2023 Unity Technologies


Unity認定プロフェッショナル資格を取得するメリット


Unity認定プロフェッショナル資格は「Unityの実務経験が2年以上であり、複数のアプリ開発に従事したひと」を想定とした実務開発スキルを証明するための資格です。
すなわち資格合格に向けて学習することはUnityの実務開発スキルを短期間で習得を目指すことが出来る方法であり、自身の実力を示すことが出来る貴重な資格です。
VRアカデミーではUnity認定試験の内容に準拠した学習カリキュラムを用意し、合格レベルまで短期で効率的に学習することができます。
© 2021 Unity Technologies

Unityの学習や認定資格についてもっと詳しい話を聞きたい

Unityを学習するメリットや認定資格について質問したい方は是非相談会に参加!
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。


ポイント3
就職・転職のための
ジョブマッチング支援

就職・転職を全力支援するサポートシステムでXRエンジニアとしてのキャリア形成を支援します。

好きなことを追求する生き方/やりがいを感じる楽しい働き方


就職・転職サポート
「キャリアセンター」

VRプロフェッショナルアカデミーの「キャリアセンター」は、 当アカデミー受講生・修了生の就職・転職サポートを専門に行うセクションです。 XRエンジニアの未来に向けたキャリア形成を一人ひとり丁寧にサポートします!

  • 一人ひとり、ベテランで専門のキャリアマネージャー(有資格者)が担当します
  • スキルチェックとスキルUPカウンセリングの実施
  • 履歴書、職務経歴書、スキルシートのアドバイス
  • 模擬面接(対面・オンライン)の実施
  • パーソナリティ診断とキャリアカウンセリングの実施
  • ライフビジョン設計とキャリアプランニングのアドバイス
  • 就職・転職先マッチング、紹介コーディネイト

もっと具体的な就職・転職サポートについて相談したい

VRアカデミーで実施している具体的な就職・転職サポートについては相談会にて説明を実施中
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。


ポイント4
7年間のXR開発経験を元にした
オリジナル作品制作サポート

XR開発の先進企業の現役エンジニアが、今旬の開発ノウハウを余すことなく公開する価値ある授業。また、講義やイベント開催時には、XR業界の人脈との接点がもてるため、将来に役立つネットワークづくりができます。

高橋学長就任の挨拶

はじめまして、高橋建滋(桜花一門)です。 この度はVRアカデミーの学長にご指名いただく運びになりました。 せっかく学長になるので、名義貸しではなくVR開発を初めて7年、㈱コーエー、㈱クリーチャーズで16年学んだ現場の知見、方法論などを盛り込んだ指導内容にしたいと思っております。 特にプログラミングは通常講義で学んでもらうとして、自分が受け持つ特別講座はプログラミング以外の企画、デザイナー、プロデューサー、プロジェクトマネージャーなどの領域までを広く深く学んでもらい、最終的には総合力の高い人材に育ってもらえたらと思っております。
2020年4月1日
VRプロフェッショナルアカデミー学長
NPO法人 オキュフェス 代表理事
株式会社桜花一門 代表取締役 高橋建滋
<学長プロフィール>
学長の高橋建滋はゲーム開発者として、1998年に㈱コーエーに入社後、真三國無双シリーズ【真・三國無双1-4】の立ち上げからプランナーとして参加。2008年に㈱クリーチャーズに移籍後、ポケモン初の3Dアクションゲーム、【ポケパーク】のディレクターなどに携わる。2013年KickStarterで見かけたOculusDK1を即購入。即座にVR開発にはまり、会社外の時間を使ってもVR開発を行う。また日本初のVRイベント【オキュフェス】を開催(現在まで30回以上開催)VRに触れて1年後、独立。業務としてVRイベントの製作、運営、アドバイザーなどを行うと共に、多数のテレビ出演、出版なども行う。Tokyo VR Startups(現Tokyo XR Startups)の一期生として起業。2016年株式会社化。2017年にPlayStationVR用ホラーゲーム「Chainman」を開発販売。2018年OculusGO用「ModernArcheryVR」をロンチで販売。全VRプラットホームでVRゲームを出した経験のある会社となる。会社を完全VRオフィス化。誰も出社させないVRオフィスの構築に着手。2019年4月。VR会議システム「桜花広場」を発売。
※画像は、高橋学長が開発中の「Thread Talk VR(Beta)」で
学長塾のディスカッション風景です
株式会社桜花一門の代表の高橋学長は、
2020年より当アカデミー学長に就任。VRエキスパートコースをメインに「学長塾」を主宰。自立できるエンジニアの育成支援しています。
<高橋学長の開発実績>
・「VR研修システム」2021年7月
・「MODERNA ARCHERY VR/Quest版」2021年7月
・「VR企業文化システム」2021年6月
・「桜花広場医療用」2020年9月
・VRミュージックビデオ「VRMV 夜行」2020年9月
・VRミュージックビデオ「泣きたい時に私は猫をかぶる」2020年6月
・VRカンファレンス「某アニメ会社のVR制作発表会」2020年5月
・接客支援VR「WEB2VR」2019年10月
・家庭用VRアトラクション「ROCKET MAN RACE」2019年9月
・VR会議システム「桜花広場」2019年4月
・「中古車販売用VR」2019年3月
・「ソシャゲ リアルイベント用VR」2018年10月
・ロケーションVR「恐怖VR『つなぐ』」2018年8月
OculusGO用「MODERNA ARCHERY VR」2018年5月
・ロケーションVR「世界一足が速い人との100M走」2018年2月
PlayStationVR用ホラーゲーム「CHAINMAN」2017年12月
・イベント用VR「VR心理テスト」2017年9月
・イベント用VR「VRジェットコースター」2017年5月

作品制作のサポート内容について質問したい

作品制作サポートの詳しい内容は相談会にて説明が可能です。
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。


ポイント5
挫折しない充実の学習支援サポート

VRプロフェッショナルアカデミーは週に1度の授業だけではなく授業後から平日の学習サポートについて様々な取組みを行っています。

授業後の
アフタースクールサポート

XRベーシックコース・ARエキスパートコースは授業終了後にアフタースクールを開催。講師・TA陣が授業内で分からなかった事、相談したい事項のサポートを行います。

通学者だけでなくオンライン参加者のサポートも行っていますので通学・オンライン参加者同様のサポートを受けることが可能です。

授業時間外の
技術サポート

授業終了後のアフタースクールだけでなく、平日の間もグループチャットやボイスチャットを利用したオンラインの技術サポートを実施しています。

課題だけでなく、XR開発の学習に関する内容であれば可能な範囲サポートを行います。

授業動画のアーカイブを
期間限定公開

全コースは授業終了後に授業動画のアーカイブを期間限定公開

授業の復習として利用出来るのはもちろん、仕事の都合で休んでしまった場合の復習としても利用が可能です。

連休期間は限定でこれまでの授業動画アーカイブを振り返るタイミングを用意するなど復習しやすい環境を提供しています。

平日勉強のためのオンライン自習空間
「もくもく部屋」の公開

平日にグループ、または個人で学習をする際に集まれる自習空間を用意。

好きなときに集まって音声チャットや画面共有を用いながら仲間と一緒に勉強が可能です

更に週に2回TA(Teacher Assistent)が参加しているので平日の学習中に分からないことがあったら自由に質問を行うことが可能です。

受講生同士の学習内容発表イベント
LT会の開催

LT(ライトニングトーク)会とは各コースリーダーが中心となって受講生同士で企画して実施するミニ学習成果発表会イベントです。

お互いがこれまで学習してきた内容を5~10分程度の時間でXR開発に関する内容を発表します。

お互いに関心のある分野を発表しあうことで一人の学習では得ることが出来ないより多くの学習を進めることが可能です。


具体的な学習サポートのながれについて知りたい

この他にも様々な皆さんの挫折しないための学習サポートを用意しています。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。



VRアカデミーおすすめの3コース紹介

【XRベーシック】
XRベーシックコースは、プログラミング未経験の方やUnity初心者のためのVR・ARアプリ開発の基礎技術が学べる5ヵ月間のベーシックコースです。Unityの基本操作からC#プログラミング、VR開発の基礎、最新ARエフェクトの開発、そしてApple Vision Proを意識したビデオシースルー機能を活用したMRアプリの開発を学びます。


【VRエキスパート】
VRエキスパートコースは、Unityの学習経験のある方やC言語系・Java系等のプログラミング経験者を対象にした5ヵ月間の中級コースです。VRアプリ開発のためのプロフェッショナルな知識と技術を修得するための実践コースです。


【ARエキスパート】
ARエキスパートコースは、現在体験出来るWebAR・スマホAR・ARヘッドセットそれぞれの特徴と実装方法について学習することが出来ます。この学習から目的に合わせた適切なデバイス選定が出来て開発が出来るエンジニアを目指します。


9/30(土)まで
7周年キャンペーン実施中

9/30(土)までのお申し込みの方にはキャンペーンを実施中です!
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。


XRベーシックコース 紹介

XRベーシックコースは、プログラミング未経験の方やUnity初心者のためのVR・ARアプリ開発の基礎技術が学べる5ヵ月間のベーシックコースです。
Unityの基本操作からC#プログラミング、Meta Quest 2を利用したVR開発の基礎、そしてTikTokを用いた最新ARエフェクトの開発。そしてApple Vision Proを意識したビデオシースルー機能を活用したMRアプリの開発を学びます。
講師やTAによるつまずき易いポイントの手厚いサポートもあるので初心者でも安心して参加できます。


コース概要

期間 2023/10/14 ~ 2024/3/2
【5ヶ月間 全20回】
時間 毎週土曜 15:00〜18:00 (3時間)
受講方法 スクーリング対面授業、またはオンライン
受講を選択できるハイブリット形式
対象者 プログラミング未経験者、Unity初心者 から
定員 20名(定員になり次第締切)
会場 XR施設『NEUU』
(新宿駅西口から徒歩3分)
入学金 50,000円(55,000円 税込)
※キャンペーンに参加して割引特典をGETしよう!
受講料 〈一括支払〉
一般:248,000円(272,800円 税込)
学生:198,000円(217,800円 税込)
〈分割支払〉
一般:月々5万円~
学生:月々4万円~(2~6分割支払あり)
特典 ・無料Unity事前学習LMS
・Unityコースウェア割引
・VRフェス出展

※分割支払いやクレジットカード支払いも可能です。詳しくはオンライン無料個別相談会へ。
※会場は変更になる場合があります。

~オンラインで個別に相談したい方~

~申込者4千円割引 実施中~


XRベーシックコース カリキュラムの特徴

VR・AR開発の世界的スタンダードツールUnityの学習

Unityとはゲーム開発における世界標準のメジャーな開発ツールです。しかし現在ではゲームのみならず、VR/ARソフトなどのソフト開発に幅広く利用されています。AR/VR向けの3Dエンジンでは約60%以上のシェアを獲得しており、世界のVR/AR開発の世界的スタンダードツールです。XRベーシックでは効果的に且つ体系的に学習するためUnity認定アソシエイト資格に準拠した合格出来るまでのUnityスキルを学習できます。

Copyright © 2023 Unity Technologies

Apple Vision Proを想定した
最新MRアプリ開発スキル


Copyright © 2023 Apple Inc. All rights reserved.
© 2023 UploadVR

2024年に発売が予告されている「Apple Vision Pro」はVRヘッドセットでありながら、高品質なビデオカメラを活用することでビデオシースルータイプのARデバイスとしても利用出来るMR(Mixed Reality)デバイスです。XRベーシックではビデオシースルーを活用した最新MRアプリの開発手法を学習することができます。

今話題の最新AR開発環境の学習

「TikTok Effect House」

全世界10億人のユーザー数を抱える動画投稿アプリTikTokにはAR技術を活用し、様々なエフェクトを作成することが出来る開発ツール「Effect House」をリリースしています。本コースではEffect Houseを活用した様々なARエフェクトの作成方法と公開方法について体系的に学習することができます。

XRベーシック入学検討の方へ

早期お申し込みの方にはキャンペーンを実施中です!
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。


VRエキスパートコース 紹介

VRエキスパートコースは、Unityの学習経験のある方やC言語系・Java系等のプログラミング経験者を対象にした5ヵ月間の中級コースです。
VRアプリ開発のためのプロフェッショナルな知識と技術を修得するための実践コースです。
講師は100%VR先進企業の気鋭の現役エンジニア。企業の開発現場で培われた最新のVRアプリ開発のノウハウや
実践的なスキルを学習することができます。


コース概要

期間 2023/10/14 ~ 2024/3/2
【5ヶ月間 全20回】
時間 毎週土曜 11:00〜14:00 (3時間)
受講方法 スクーリング対面授業、またはオンライン受講を選択できます
対象者  Unity学習経験者、C言語系、またはJava系のプログラミング学習経験者、
定員 20名
会場 XR施設『NEUU』
(新宿駅西口から徒歩3分)
入学金 50,000円(55,000円 税込)
※キャンペーンに参加して割引特典をGETしよう!
受講料 〈一括支払〉
一般:298,000円(327,800円 税込)
学生:248,000円(272,800円 税込)
〈分割支払〉
一般:月々5万円~
学生:月々4万円~(2~6分割支払あり)
特典 ・無料Unity事前学習LMS
・Unity認定試験用コースウェア割引
・アプリ開発オーディション無料参加、
・VRフェス出展料無料
・転職サポート

※分割支払いやクレジットカード支払いも可能です。詳しくはオンライン無料個別相談会へ。
※会場は変更になる場合があります。

~オンラインで個別に相談したい方~

~申込者4千円割引 実施中~


~本コースで学習する6つのスキル~

VRエキスパートコースではVRエンジニアとしてのスキル習得として主にシステム開発とネットワーク。
そしてテストに関するスキルの習得を目指します。


  • VR企画設計
  • プロジェクト設計と管理
  • VRアプリ開発
  • スクリプトデザインパターン
  • ネットワーク通信
  • テスト・デバッグ

VRエキスパート学習カリキュラム紹介①
~プロジェクト教材を用いた学習~

PLATEU等の都市データを活用したコンテンツ制作手法

高精細な3DCGや大規模な3DデータをVRで表示するには、3DCGデータのリダクション処理や、限られた計算リソースの中で有効に3DCGコンテンツを描画するためにグラフィックスの最適化を実施する必要があります。本プロジェクトでは国土交通省が公開している3D都市モデルの「PLATEU」を活用したVRコンテンツ開発の制作を通してVRアプリにおけるグラフィックス描画のポイントを学習します。

Copyright© MLIT Japan. All Rights Reserved.

実案件から見るVRトレーニングアプリ開発手法

VRアカデミーの開発部門が実際に案件として受託して開発を行った、VRトレーニングアプリ開発のプロジェクトをベースに、教育・トレーニング向けアプリ開発を進めるに当たっての重要なポイントと必要なスキルについて学習します。また効率的な開発を進めるために必要なスクリプトデザインやGitを用いたプロジェクト管理術等についても合わせて学習を行います。

マルチプレイコンテンツ開発

メタバースに代表される複数人のアバターが同一VR空間に入り、位置動機、インタラクション共有、ボイスチャット機能を実現するにはネットワークライブラリを活用する必要があります。PhotonやMirrorといった様々なサービスの特徴を比較し、マルチプレイヤー通信を実装するためのネットワーク設計の仕組み。そして実装方法の基礎技術について学習します。

VRエキスパート入学検討の方へ

早期お申し込みの方にはキャンペーンを実施中です!
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。


ARエキスパートコース 紹介


ARエキスパートコースは、現在体験出来るWebAR・スマホAR・ARヘッドセットそれぞれの特徴と実装方法について学習することが出来ます。この学習から目的に合わせた適切なデバイス選定が出来て開発が出来るエンジニアを目指します。また2024年度に発売が予定されている「Apple Vision Pro」の開発スキルを先行して学習し、将来に備えたARヘッドセットで実現出来る様々な表現手法について学習します。


コース概要

期間 2023/10/15 ~ 2024/3/2 【5ヶ月 全20回】
時間

毎週日曜 11:00~14:00(3時間)
※開講オリエンテーション等、一部イベント等は土曜日に開催します

受講方法 スクーリング対面授業、またはオンライン受講を選択
対象者 Unity学習経験者
C言語系、またはJava系のプログラミング経験者
VR or ARベーシックコース修了者
定員 20名
会場 XR施設『NEUU』
(新宿駅西口から徒歩3分)
または
VRラボ(お台場)
入学金 50,000円(55,000円 税込)
※キャンペーンに参加して割引特典をGETしよう!
受講料 〈一括支払い〉
一般:298,000円(327,800円 税込)
学生:248,000円(272,800円 税込)
〈分割支払〉
一般:月々5万円~
学生:月々4万円~(2~6分割支払あり)
特典 ・【10台限定】Meta Quest Pro無料貸出(※授業利用期間のみ。郵送対応可)
・無料Unity事前学習LMS
・Unity認定試験用コースウェア割引
・アプリ開発オーディション無料参加、
・VRフェス出展料無料
・転職サポート
準備物 ※WindowsノートPC(Corei7以上 メモリ16GB以上)

※分割支払いやクレジットカード支払いも可能です。詳しくはオンライン無料個別相談会へ。
※会場は変更になる場合があります。


~オンラインで個別に相談したい方~

~申込者4千円割引 実施中~


ARアプリ開発3タイプの学習

■1「WebARを活用したアプリレスな
ARコンテンツ開発手法」

WebARとはスマートフォン等にインストールされているWebブラウザを用いてAR体験を行うことが出来る技術です。マーケティング、エンターテイメント、小売業など、さまざまな業界でARコンテンツの開発に利用されています。QRコード等を読み込むだけで体験出来るため、アプリレスで手軽なAR表現を開発することに向いています。ARエキスパートコースではNiantic社が開発する8thWallを用いたWebARアプリの開発手法を学ぶことが出来ます。

Copyright © 2023, 8th Wall Inc.

Copyright © 2023, 8th Wall Inc.

~8thWallとは?~

通常WebARを開発するためにはHTML/CSSの知識の他に3DCGを描画するライブラリツールやカメラライブラリを学習し、スクリプトで実装しなければいけません。しかし8thWallを用いることで開発者はたくさんあるサンプルから目的に近いセンシング表現を実現するプロジェクトを選び、ブラウザ内だけで簡単にAR表現を実装することが出来ます。更に最新のアップデートでMeta QuestProを用いたMR表現が実現可能です。

ARエキスパートコースでは実際にプロジェクトの作成からサンプルプログラムの読み取り方。カスタマイズ方法について学習します。

■2「AR開発キットを活用した
ARアプリ開発手法」

WebARは手軽にARを体験することが出来る反面、Webブラウザでは表現が難しいハイクオリティな3DCGを表示したり、スマートフォンに搭載されている様々な機能を活用した複雑なARコンテンツを開発することが難しいです。しかしARDKやARFoundationを始めとするUnityで開発するアプリ開発は本来ARが表現出来る複雑なARを表現できます。更にARFoundationはApple Vision Proに向けたARアプリ開発をサポートすることが発表されており、将来に備えたアプリ開発スキルを学習することが出来ます。

Copyright ©2012-2023 Niantic, Inc. All Rights Reserved.

Copyright ©2012-2023 Niantic, Inc. All Rights Reserved.

~Niantic Lightship ARDK紹介~

通常スマートフォン向けにARアプリを開発するためには、iOSであれば「ARKit」。Androidであれば「ARKit」というそれぞれの開発プラットフォームに合わせたAR開発SDKを選択する必要があります。しかしNiantic社が開発するARDKを用いることでプラットフォーム環境に依存しないマルチプラットフォーム環境でのARアプリ開発を学びます。更にVPSやScanning Frameworkによる3D空間データの作成。そして複数端末同士のシェアリング表現を実現することが可能です。

ARエキスパートコースではUnityを活用したARアプリの開発手法の基本からApple Vision Proを想定したネイティブアプリ開発の基礎を学べます。

■3「Apple Vision Pro」を想定したARアプリ開発

ARヘッドセットはMicrosoft社の「HoloLens 2」をはじめ、Apple社の「Vision Pro」はビデオシースルー型デバイスを通して現実世界に対して仮想情報を表示することが出来ます。ARヘッドセットは既に土木・産業・医療などの様々な分野でのシミュレーションやトレーニングツールとして活用されています。スマートフォンを利用したAR体験と違い、両手が空いた状態でコンテンツを体験することが可能。更に左右の目に独立した映像を描画することで、より現実にあるかのような没入感のある体験が可能です。

Copyright © 2023 Apple Inc. All rights reserved.

©2023 Meta.

~ARヘッドセットアプリ開発~

将来登場するARヘッドセットを想定した仮想ARヘッドセットとして、MetaQuestProを活用したMRコンテンツ制作ワークフローと、AR空間に表示が可能な様々な表現手法について学習します。また最新開発企画であるOpenXRに対応することで、MetaQuestProだけではなく、その他MRデバイスでの運用も想定した授業を実施します。

ARエキスパートコースではARアプリ開発における空間設計からはじまり、位置合わせ手法・センシングデータを活用したコンテンツの表示方法。そしてハンドトラッキングを活用したインタラクション処理の実装を体系的に学習します。

7周年キャンペーン実施中

早期お申し込みの方にはキャンペーンを実施中です!
他にも更なる特典を用意。
詳しくは無料オンライン相談会・オープンキャンパスにお申込みください。