【受講者インタビュー】VRエンジニアコースを受講した若者は3ヵ月で何を身に着けたのか? | VRプロフェッショナルアカデミー/No1.VR/AR専門プロフェッショナルスクール

アカデミーブログ

Top  >   ブログ  >   【受講者インタビュー】VRエンジニアコースを受講した若者は3ヵ月で何を身に着けたのか?

【受講者インタビュー】VRエンジニアコースを受講した若者は3ヵ月で何を身に着けたのか?

2017/06/18

こんにちは。VRプロフェッショナルアカデミーの1期生、にっしーです。今回は大学卒業後、就職をせずに本コースを受講した、私こと西山 雄弥の受講者インタビューをお送りたいと思います。

西山 雄弥 22歳。法政大学 情報科学部 ディジタルメディア学科 2017年卒業。 情報処理学会 第79回全国大会でVRに関する研究を発表し、学生奨励賞を受賞。更なるVRの技術を身に着けるため、大学卒業後就職をせずに、本コースを受講した。

 

目次

VRとの出会い ~研究室編~

VRに関心も持ったきっかけは?

大学4年生の研究室配属のとき、どうせ研究をやるなら新しいことをやってみたいと思ったのがきっかけです。当時はVRのHMDといえばOculusが一強でしたが、自分は研究内容的にHTC Viveを使うことにしました。それで実際にHTC Viveを使ってみると仮想空間を動きまわれてVRすっげー!って感動して、これからVRの時代が来るとそのとき確信しました。    

VRは体験してみないとわからない

VRエンジニアコースを3ヵ月受講し印象に残った講座はありましたか?

VR関係ないんですけど、プレ講座でデザインパターンについて学べたのが良かったです。今まで何となくプログラムを組んでいましたが、特定の場面ではこのようにプログラミングした方が良いということを知れてよかったです。 あとモバイルVRの作り方の講座も良かったです。Google VR SDKを使えば簡単にモバイルVRを作れたのが衝撃でした。システムの基礎となるUIやエフェクトなどについてGoogle VR SDKの実装内容を見るだけでも、とてもためになりました。

講座は現役プロの方に登壇していただきましたが、率直な意見は?

第一線で活躍されている方の話を聞けて非常にためになりました。講座内容も我々のレベルに合わせていただいたため理解しやすかったです。しかしながら自分は素人なわけで、専門的な突っ込んだ質問をすることができませんでした。せっかくの機会だったのにもったいなかったと感じました。

受講中楽しかったことはありますか?

VRエンジニアを目指す仲間と毎週会えたことです。同じ志を持つ仲間がいるというだけで、VR開発に対するモチベーションも上がりました。今後もこの繋がりを大切にしていきたいと思います。    

第1回VRハッカソン クソゲー賞受賞

6月に株式会社ゆめみさんで開催されたハッカソンではチームバナナのリーダーでしたがこのハッカソンを通じて何か感じたことはありましたか?

はい。チーム開発の”楽しさ”と”大変さ”を知ることができました。 まず”楽しさ”の部分は、各々が作ったパーツを1つに合体させてそれが動いたとき「うおおおー」ってなりました。また自分では思いつかなかったであろうアイディアが挙がったときチーム開発して良かったと思いました。 逆に”大変さ”の部分は、チームメンバーの進捗の足並みがそろっていなかったり、そもそも連絡がつかなかったりなど、他人と一緒に作業をすることの大変さを実感しました。 中でも1番困ったことがデバッグです。自分のチームはOclus Rift向けの作品を作っていたのですが、Oclus Riftを持っている人が1人しかいませんでした。結局デバッグができたのがハッカソン当日だったため、当日はバグの嵐… 結果クソゲー賞でした。でも良い経験ができたので、ハッカソンをやって良かったと心から思います。

商品券のビール券は?

まだ使ってないです。最近暑くなってきたのでそろそろ使い時ですね。 1期生の誰かと飲みに行こうと思います。    

VRエンジニアを目指す皆様にメッセージを。

VRプロフェッショナルアカデミー2期生に向けて何かメッセージやアドバイスはありますか?

週1のスケーリング以外の部分をどのようにフォローアップするのかが大切だと思います。毎日少なくとも1時間はUnityを学ぶ時間を確保しましょう。自分の場合はUnityやVRに関する書籍を購入して、それを手に地元の図書館で黙々と作業していました。 あと修了制作は計画的に!自分は機材が調達できず展示会の1週間前にテーマを変更をしました。ラスト1週間は連日徹夜でした(笑)

VRに興味がある人に向けては何かありますか?

まずは色々なVR作品を体験しましょう。ハイエンドなVRは高いので、まずモバイルVRから始めるのがおススメです。モバイルVRはスマホの他に必要なものがゴーグルだけで、モバイルVR用のゴーグルは安いものだと1000~2000円で購入できます。また最近はアミューズメント施設にもVRを体験できるコーナーがあるので足を運んでみるとよいと思います。  

文系がUnityを学ぶ意味はあります!

文系の大学生もUnityを学ぶことは就活などで役に立つ?

業界によるとは思いますが、役に立つと思います。Unityを学んでおけば総合職だけではなく開発職としても就活できますので。できることが増えればその分選択肢も広がるので、何事も挑戦してみるのが良いと思います。

でも、文系がUnityを学ぶのは大変なのでは…?

自分は理系大学に通っていましたが、Unityの授業はありませんでした。つまり誰しも最初は興味があるだけの素人で、やる気さえあればOKということです。ただし一人っきりでは何か問題につまずいたときに挫折してしまうと思うので、友達と勉強会を開催したりサークルやプログラミング塾など、仲間と一緒に学べる環境に身を置くことがプログラミング学習を継続できる秘訣だと思います。

 

 

 





◇アカデミーからのお知らせ

■VRアカデミーオススメの講座・コース紹介

VRアカデミーではVR・AR開発を学びたい様々な年齢、スキルの方を対象に、目的に合わせたコース選択が可能になっています。ここではその中で現在オススメしているコースを一部紹介します。

★【VRエキスパート】




VRエキスパートコースは、Unityの学習経験のある方やC言語系・Java系等のプログラミング経験者を対象にした5ヵ月間の中級コースです。

VRアプリ開発のためのプロフェッショナルな知識と技術を修得するための実践コースです。

 

★【ARエキスパート】





ARエキスパートコースは、現在体験出来るWebAR・スマホAR・そしてAppleVision Proに向けたそれぞれの特徴と実装方法について学習することが出来ます。

この学習から目的に合わせた適切なデバイス選定が出来て開発が出来るエンジニアを目指します。

 


■オープンキャンパス・個別相談会の紹介

 

VRアカデミーはスキルアップや新規事業の創出。またはVRコンテンツ開発企業に就職・転職を目指す様々な方の目的を支援しています。

生徒には様々なバックグラウンド・年齢層の方もいらっしゃいますので是非一度オープンキャンパスや個別相談会に参加していただくとより詳しい学校説明をご案内しています。

更にオープンキャンパス・相談会参加者には特別割引を実施中!是非お気軽にお申し込みください。

 

 

【土曜日開催】オープンキャンパス





開催日:毎週土曜日

時 間:60〜90分 (11:00〜18:00)

日 付: 毎週土曜日(下記リンクの予約表を確認してください)

場 所:新宿区西新宿1丁目5-11.新宿三葉ビル1F「NEUU」(新宿駅西口から徒歩3分)

※詳しくは申込み時にメールにてご案内させていただきます。

参加申込⇒https://vracademy.jp/opencampus/

専任のキャリアアドバイザーの学校説明と合わせて実際の授業の様子を見学できます。

どんなカリキュラムなのか。卒業生のVR・AR作品を体験したい方は是非お気軽にお申し込みください。

 

 

【平日10:30~21:00】オンライン個別相談会(現地相談も可)

開催日:平日の月〜金曜日開催

時 間:60〜90分 (10:30〜21:00)

参加申込⇒https://vracademy.jp/freesession/

各コースの詳細はもちろん、VRソフトの体験や業界についての質問等、様々な質問に個別で対応します。

入学をご検討中の方は是非お申し込みください。