最新リポート一覧
-
2019/08/24
第5回VRフェスを開催
第5回VRフェスを渋谷VREXにて開催しました。 なんと200名以上のお客様に来場していただき、イベントは大いに盛り上がりました。 詳しい内容はブログにて公開中。
-
2019/08/03
デザインフェスタへ出展
多くの人にVRの魅力を知ってもらうために、東京ビッグサイトにて8/3-4と2日間にかけて行われた「真夏のデザインフェスタ」にVRアカデミーのブースを出展しました。 多くの人にVRを体験してもらいました。
-
2019/08/03
VR実写コンテンツ制作講座がスタート
8/3,10,17と3回に分けて行われるVR実写コンテンツ制作講座がスタートしました。 40名以上の方が講座に参加し、最先端のVR映像の企画について学びました。 残り2回でVR実写映像製作までを学びます。
-
2019/07/27
第5期生学内制作発表会を開催
第5期生の学内発表会を開催しました。 今回の出展作品数は20作品。 多くのチームと個人がQuestを使ったソフトを発表しました。 更にブラッシュアップして、8/24(土)開催のVRフェスで出展します。
-
2019/07/25
第10回VRビジネスフォーラム開催
記念すべき10回目のテーマは「ミラーワールド」。 国内の先進企業と海外のXRプロデューサーを迎えた、未来へのステップを描くためのディスカッションを開催。 イベントは大いに盛り上がりました。
-
2019/06/15
第5回VRハッカソン開催
第5回VRハッカソンが開催されました。 今回も360Channelさんのご協力のもとコロプラセミナールームで8チームが競い合い、 審査の結果「サンロクマ賞」と「審査員賞」の2つが選出されました。
-
2019/04/06
VRアカデミー5期生スタート!
第5期生が新たにスタート! 5ヵ月間、または12ヵ月間、VRソフトの開発について学び、VRフェスでの発表を目指しながらVRエンジニアになるための知識と技術を学んでいきます。
-
-
2019/01/26
第4回Vアカ・オーディションを開催!
4月生と10月生の個人とチーム作品20数作品をプレゼンし、体験会を実施しました。 審査はVR先進企業の10名の審査員をお招きし、投票により「第4回VRアカデミー賞」を決定しました!
-
2019/01/24
第9回VRビジネスフォーラム開催!
5G×VR(NTTドコモ)、網膜投影型愛ウェアのQDレーザ、VRマルチゲーム開発のよむネコ、ベラルーシからウォーゲーミング社が登壇! 体験会と公園&トークバトルで盛り上がりました!
-
-
2018/11/10
UE4 VR開発講座開講
『はじめてのUE4・VRソフト開発講座』スタートしました! 初回はEpic Games Japanの岡田氏が登壇。 ブループリントやマテリアルの設定、VRソフトの開発まで実演を交えながら講義を行いました。