アカデミーブログ
【第1回】メタバース魔法コンテスト in 新宿「NEUU」
2023/03/04
こんにちは!VRアカデミースタッフの大岩です。今回U-15メタバース魔法コンテストの運営・司会を務めさせていただきました。
2023年3月4日 新宿のXR施設「NEUU」にて、第12回VRフェスが開催されました。会場には約200人ほどの人が集まり、その一角で、U-15メタバース魔法コンテストを開催しました。
今回の初のオフラインイベントで、仮想現実ではなく、初めて、直接受講生と会う事ができました!
目次
◆U-15メタバース魔法コンテストとは
U-15メタバース魔法コンテストとは、4ヵ月間学習した小中学生が学習した成果を審査員の前でプレゼンし、最優秀賞を決めるコンテストになります。その為。小中学生には、1ヶ月前から作品制作に取り組んでいただき、作品・プレゼン資料を制作していただきました。イベント当日、受講生・親御さん・審査員の前で、自分の作成した作品をプレゼンして頂きました。また、一般の参加者の方に、自分の作品を体験していただきました。
◆プレゼンの様子
14:00になり、審査員の方が集まり、U-15メタバース魔法コンテスト開催!一人2分間のプレゼンになります。
会場には30人ほど集まっている中で、誰一人として、緊張した様子を見せる事なくプレゼンしていました!今どきの小中学生は、プレゼンを授業でたくさんするのかと驚くほど、受講生のみんな堂々とプレゼンをしていました!
オンラインで参加している方も、VRChat上のスライドでプレゼンして頂きました!
参加者最年少でトップバッター!全く緊張する様子なくプレゼン!
◆体験会の様子
始めは、受講生同士で、体験会を開催しました。各自で、他の受講生の作品を体験して頂きました。
受講生の作品分のPCを準備して、1人1人一般の参加した方に自分の作品を説明していました!
オンラインで参加している受講生の作品を体験!
◆表彰式
今回準備させていただいた賞が3つあります。
・最優秀賞・・・・・・・XR企業で働く審査員の方に選ばれた賞になります。
・オーディエンス賞・・・当日一般参加して下さった方に、投票して頂いて決まった賞になります。
・メンター賞・・・・・・U-15メタバースプログラミング講座のメンターが選んだ賞になります。
VRアカデミーの12期生も見守る中、表彰式開催!誰が受賞するのか緊張した雰囲気でした!
最優秀賞:「Magic Shooting~魔法使いの冒険記~」
作品の流れ・規模・細かい機能・UIなど教えていない機能多数で最優秀賞を受賞しました!
オーディエンス賞:「~MagicShooting~」
たくさんの方に、体験して頂きました!空きないよう、たくさん集客していたのが印象的です!
メンター賞:「Egyptian Magic」(※オンライン参加の為、代わりに、審査員・メンターで受け取りました!)
とても、ビジュアルの良い作品で、プレゼンも作品の背景などもしっかりしていて、メンター賞を受賞!
◆第1期生 U-15 作品紹介
最優秀賞:「Magic Shooting~魔法使いの冒険記~」
オーディエンス賞:「~MagicShooting~」
メンター賞:「Egyptian Magic」
「花びらの舞う頃」
「Up to sky」
「ゴブリンを倒せ!」
「GoStat」
「魔法ワールドiss」
「Kills DRAGON」
「小径の脱出」
◆感想
今回参加された受講生の親御さんから参加して良かったですと多数声を頂きました。その理由としては、お子様のVR・メタバース開発のきっかけになったという理由が多かったです。それ以外にも、学校には、VRの話できる人がいないが、ここで、話せる友達ができたなど。また、今回作品提出できなかった子も、実際の開発の難しさが分かった。その上で、もっと勉強したいという声を頂きました。
4ヵ月間と大変短い時間でありましたが、受講生の皆様お疲れ様でした。運営サイドとしては、U-15の子を対応するのは、初めての試みで、慣れない事・できない事だらけでしたが、親御さんのサポートのおかげで、無事U-15メタバース魔法コンテストを開催することができました。私個人の感想としては、オンラインで話すだけの受講生がリアルで会った時に、すぐに打ち解けて、仲良くしていたのが印象的でした。そして、このような場を開けたことに大変価値があったなと感じました。
今期受講生は、これからも、学習を続けてください。また、来期受講生も10月頃から募集する予定です。
次回は、よりアップデートしたカリキュラム・イベントを開けるよう努めます。
4ヶ月間、受講生・親御さんお疲れ様でした!
★VRプロフェッショナルアカデミーオンライン個別相談会&オープンキャンパス実施中
VRアカデミーについてより詳しく知りたい方は下記相談会・オープンキャンパスの参加がオススメです。
どんなカリキュラムなのか。卒業生のVR・AR作品を体験したい方は是非お気軽にお申し込みください。
◎オンライン個別相談会



日 時:平日開催 10:30〜21:00
場 所:オンライン or 対面による面談選択可
説明時間:60分程度
申込み先:個別相談会の詳しくは→ https://vracademy.jp/freesession/
◎オープンキャンパス



日 時:毎週土曜日開催 11:00〜18:00
場 所:XR施設『NEUU』(新宿駅西口から徒歩3分)
※WEB申込み完了後、詳細はメールにてご案内します
説明時間:60~90分程度
申込み先:オープンキャンパスの詳しくは→ https://vracademy.jp/opencampus/