アカデミーブログ
SideQuestを使ってOculusQuestにapkファイルをインストールしよう!
2020/09/23
目次
はじめに
こんにちは!
今回はSideQuestを使ってOculusQuestにapkファイルをインストールする方法を解説します!
SideQuestとは
SideQuestとは、Oculusの公式ストア以外のアプリをQuestに入れたり、Unity等で開発した自作VRアプリをQuestにインストール・削除等の操作を簡単に行えるツールです。
apkファイルインストールまでの手順
- ADBドライバーのインストール(windowsの方のみ)
↓ - OculusQuestを開発者モードに設定する
↓ - SideQuestインストーラーのダウンロード
↓ - SideQuestをインストールする
↓ - PCとOculusQuestを接続する
↓ - SideQuestからAPKファイルをインストールする
1.ADBドライバーのインストール
Windowsの方はADBドライバーのインストールをします!
それ以外の方は2へ進んでください。
以下のサイトにアクセスし、ADBドライバーをダウンロードします。
https://developer.oculus.com/downloads/package/oculus-adb-drivers/
ダウンロードしたファイルを解凍し、usb_driverの中にある「android_winusb.inf」を右クリックしてインストールしてください。
※右クリックしてもインストールが出てこない場合は、ファイルの解凍ができていない可能性が高いです。ZipファイルのOculus-adb-driver2.0を右クリックして「すべて展開」を押してください。
2.OculusQuestを開発者モードにする
OculusQuestではアプリ開発者向けに開発者モードが存在します。
開発者モードにすることでAPKファイルのインストールをすることができるようになります。
手順
1.スマートフォンのOculusアプリを開いてください。
2.設定から変更したいヘッドセットを選択します。
※スマートフォンとOculusQuestが接続されている必要があります。
3.▽を押してその他の設定→開発者モードに進んでください。
4.開発者モードをオンにします。
5.初回だけOculus公式サイトで開発者登録をする必要があります。
3.SideQuestのダウンロード
いよいよ、SideQuestをダウンロードしていきます!
以下のサイトにアクセスしてください。
https://sidequestvr.com/setup-howto
上記ページで各種OSに対応したインストーラーをダウンロードしてください。
4.SideQuestのインストール
次にインストーラーからSideQuestのインストールを行っていきます。
1.インストールオプションの選択
インストールするユーザーを選択します。
2.インストール先の選択
任意のフォルダを選択してインストールします。
3.インストールの完了
インストールが完了しました。SideQuestを実行にチェックを入れて完了を押してください。
4.PCとQuestを接続
セットアップを終了すると自動的にアプリが立ち上がります。(立ち上がらない場合はSideQuestを起動する必要があります)
次にUSBケーブルでPCとOculusQuestを接続します。
OculusQuestの電源を入れてケーブルをつないだら、ヘッドセットを装着してusbデバッグの許可をしてください。
※常に許可するをチェックすると今後チェックボックスが表示されなくなります。
接続できているかの確認はSideQuestアプリからできます。
接続できていると左上のアイコンが緑色になり「Oculus Quest」と表示されます。
※アイコンが赤色で「Not Detected」となっていたら接続できていないので、開発者モードの有効化・ADBドライバーのインストールができているかを確認してください。
5.SideQuestからapkファイルをインストールする
SideQuestはストアからアプリをインストールすることもできますが、自前のapkファイルをアップロードしてインストールすることもできます。
いよいよ、apkファイルのインストールを行っていきます!
手順
1.SideQuestの右上の四角いアイコンをクリック
2.apkファイルをSideQuestのウィンドウにドラッグ&ドロップしてインストール
インストール中はタスクアイコンに1と表示されます。
これで、アプリのインストールは完了しました。
インストールしたアプリの起動方法は2つあります。
SideQuestからの起動方法
1.Serch PackageからPackage Nameを検索
2.アプリが見つかったら横の歯車マークをクリック
3.App Settingsから「Lunch App」をクリック→Questでアプリが実行されます
OculusQuestからの起動方法
1.右手コントローラーのreservedボタンを押しアプリメニューを開く
2.右上の「すべて」を「開発元不明のアプリ」に変更
3.インストールしたアプリを選択して実行
上記方法どちらかでアプリをプレイすることができます。
まとめ
今回は、SideQuestからapkファイルのインストールの仕方を解説しました。
上記手順で、OculusQuestにapkファイルをインストールすることはできましたか?
もしできなかったという方は、開発者モードの有効化・USBデバッグの許可の確認あたりをもう一度見直してみてください。
apkファイルをインストールできるようになったということは、自作したコンテンツや世界中の開発者が作成したコンテンツをたくさんプレイすることができるということでもあります!
これを機にたくさんのVRコンテンツを遊びつくしましょう!
おわりに
VRプロフェッショナルアカデミーではVRコンテンツ開発に就職・転職したい人をサポートすることを主軸としていますが、それ以外にも会社の新規事業であったり、スキルアップや趣味としての受講もOKです!特に何か自分が作ったと言えるオリジナルコンテンツを制作したいという方は是非VRアカデミーに入学をオススメします。
是非VRアカデミーに入学して、誰もがアッと驚くVRコンテンツを一緒に作っていきましょう!
New post
-
2021/03/31
Oculus Quest2でハンドトラッキングを実装する方法
-
2021/02/12
Oculus Questで、PC用VRソフトを体験する方法!~Oculus Linkを触ってよう!(基本操作編)
-
2021/02/04
UnityでOcclusion Cullingを使ってCGレンダリングの負荷を軽減する方法
-
2021/01/26
『VR空間のCGオブジェクトを軽くする方法 ~MeshBakerを利用したCGリダクション』
-
2021/01/23
Oculus Questで、PC用VRソフトを体験する方法!~Oculus Linkを触ってみよう!(Oculus Linkの設定編)
Category